子ども食堂だんだん 第30回おかねの勉強会 開催報告

2024年4月27日(土)16時半〜18時半 大田区の子ども食堂「だんだん」で「第30回お金の勉強会」を開催しました。

今回のテーマは、「投資の基礎を学ぼう!~育てよう自分のお金~」のSTEP2「投資商品を学ぶ」でした。3月のSTEP1「投資の基礎を学ぶ」の復習から始めました。

「日本で投資できる主な金融商品って何だった?」「投資のリスクを軽減する3つの分散は何?」「投資したお金が増える仕組みは?」など振り返りをしました。既にしっかり理解していて、すぐに復習の質問に回答をくれました。

次に、改めて「債券」「株式」は何かを確認しました。お金を貸しているのか、出資しているのかの違いも明確になったようです。

・債権は、増え方がある程度計画的に予想できる。

・株式は、需要と共有によって株価が変化する。世界的に有名な会社であっても、会社によってそれぞれ株価の値動きが異なっていて、予想するのは難しい。

など、感じてくれたようです。

そして、今回のワークは「投資信託の目論見書を見てみよう」

自分のスマホで、3つのタイプの目論見書を検索してみました。

目論見書のどこを見たら、その投資信託の中身が分かるのかを確認。投資対象が国内なのか海外なのか、債権なのか株式なのか、どのくらいの割合で構成されているのかなどを確認しました。

・一言で投資信託と言っても、中身はそれぞれ異なる。

・投資信託には、大会社で知っている会社の株式も入っている。自分が知らない(気づいていない)優良会社も入っている。

・投資商品を分散するのがいいことが分かった。債券と株式以外の投資商品についても、知りたい。

など、色々な意見がありました。

ウーマンライフパートナーの子ども支援チームでは、毎月、子ども食堂「だんだん」で、勉強会を開催しています。来月は5月25日(土)、いよいよ、STEP3 「NISA制度を学ぶ」です。子どもたちが「お金と上手につきあって、自立して幸せに生きていけるように」これからもサポートしていきたいと思っています。

福田由美(サポート会員、AFP)