男女共同参画センター横浜 「女性のしごとと生活設計相談」2025年度受託

2022年度より受託しております、横浜市の男女共同参画センターでの相談業務ですが「女性のしごとと生活設計相談」として2025年度も引き続き受託いたしました。

これまで、「女性としごと応援デスク」の枠組みの中で行ってまいりましたが、2025年度からは、「女性のしごとと生活設計相談」として独立した形となりました。場所も男女共同参画センター横浜南から、戸塚にあります男女共同参画センター横浜に変わります。

これまでと同様第3土曜日 午後3枠の予約制で相談業務を行います。

相談員は、様々な専門性を持つ当法人のサポート会員6名(全員CFPⓇ認定者)が交代で担当します。

これまで横浜南で行ってきた相談は、相談者の属性、家族環境、経済環境が多岐にわたり、相談内容も経済的な分野、ライフプランにとどまらず、福祉分野、社会保障、キャリア、家族問題など様々です。様々な悩みは、すべてお金とつながっていて、経済的な安心を切り口に前へ進む気持ちになれる、そのような相談者の姿を見てまいりました。

来年度も相談業務を通じて、少しでも前向いて自分の人生を歩んでいけるお手伝いをしていきます。

男女共同参画センター横浜 女性のしごとと生活設計相談の詳細はこちら
女性のしごとと生活設計相談(2025年4月)|男女共同参画センター 横浜 フォーラム