第12回子ども食堂 だんだん 「お金の勉強会」開催報告 東京都大田区にて

6月26日(土)17〜19時 子ども食堂「だんだん」にて「第12回、お金の勉強会」を行いました

一社)ウーマンライフパートナーは、東京都大田区の子ども食堂「だんだん」で、毎月1回、お金の勉強会を開催させていただいています。対象は高校生以上の青年です。

今月のテーマは、「外貨のはなし」。

ちょうど今、円安が進みニュースでも外貨のことは話題になっており、子ども達も興味があるようで、開始時間前の雑談で、そのことに起因するだろう物価高の話にもつながり、「○○高い!」と話してくれました。

  • 円と外貨を交換することを為替ということ。
  • 交換する際の交換比率=為替レートは24時間常に変動していること。
  • 交換する際には手数料がかかることへの理解を促しました。

また、くらしで身近な円と外貨を交換する場面をそれぞれ話してもらいました。

「円安・円高の理解として、今なぜ円安が起こっているのか?」

子ども達の考察を聞きながら、為替レートの変動は様々な要因があることを伝えた上で、現在の要因は、金利の差。金利の差はなぜ起きているのかを解説。

また、

「円だけを持っていると損なのか?」

通貨の分散について解説。

最後に、金融詐欺の一つとして、

「FXを通じた詐欺について手口とFXとはどのよう仕組のものか」を解説。

「騙されないようにするには?」の意見交換などを行いました。

後半は、海外旅行でのお金の使い方や子供たち自身の海外旅行での体験を話してもらったり、どこの国に行きたいかなどの話をしたり、座談会形式でお金の話をしました。

中村真佐子(サポート会員、ファイナンシャルプランナーCFP®)

外貨の話 東京都大田区の子ども食堂「だんだん」にて。一社)ウーマンライフパートナーのファシリテーター、中村真佐子さんが、若者たちに呼びかける
この日も6人の若者が参加してくれた、東京都大田区の子ども食堂「だんだん」。何故今「円安」?物価とのつながりは?問いかけに答えてくれる若者たち。